上田市立第三中学校校舎・昇降口棟(改築)(H.29)




コメント
学舎の中心位置となる昇降口棟は、2・3階のトイレゾーンを金属板による
円筒形とし、シンボリックな存在感を出しました。
また、このトイレは男子の大便使用時に、他の視線が気になって使えないことへの解消策や、
手洗を室の中心に設けた円筒形による内部空間など、「楽しいトイレ」となる工夫を凝らしています。
階段下の隠れ場的遊び場、階段からの開放的な開口部など、様々なアイデアを盛り込みました。
建物概要
床面積 | |
3F | 794.55 |
2F | 794.55 |
1F | 981.60 |
延床面積 | 2570.70 |
地名地番 上田市中央北3-3-62
敷地面積 23337.31㎡
建築面積 1048.95㎡